これほど女性が活躍していた会社はなかったのでびっくりした。とにかく「いい感じの会社」
【現在の仕事内容】
入社当初から、オムロングループ外の会社に派遣されています。あるサービスを提供するサーバーアプリケーションと、そのサービスを利用するためのスマートフォンアプリの開発をしている現場で、開発の仕事をしています。
オムロン エキスパートリンクに入社する前はどのような仕事をしていましたか?
森下 今やっているのと同じような、ソフトウェアのエンジニアです。スマートフォンとか携帯電話のアプリケーションの開発などを行っていました。
オムロン エキスパートリンクを知ったきっかけを教えてください。
森下 転職サイト主催のイベントに参加したとき、たまたま知りまして。オムロン エキスパートリンクのブースが出ていたので話を聞き、面接を受けることにしたんです。ほかにも気になる企業はあって、面接を受けて内定をいただいたところもあったんですけど、最終的に選んだのがオムロン エキスパートリンクでした。
充実した福利厚生を受けられるということに魅力を感じていたんですが、
入社してから予想以上に様々な待遇があることを知って驚きました。オムロン エキスパートリンクへの入社を決めた理由は?
森下
なんですかね…フィーリングでしょうか(笑)。最初にイベントで話したときにも、面接のときにも、「いい感じの会社だな」という印象を受けました。
そもそも転職活動をしていたのは、前の会社とフィーリングが合わなかったからなんです。その会社にいたのは1年ちょっとで短かったんですけど、年齢も年齢だったので早めに転職先を見つけたくて。だから、会社を選ぶにあたって仕事の内容はもちろん重要ですけど、自分が居やすいところに行きたいという思いがずっとあったんですね。そういう意味で、自分にはオムロン エキスパートリンクが一番合っていると感じました。
実際に入社してみて印象的だったことはありますか?
森下
女性が活躍しているというところですかね。オムロン エキスパートリンクは社長も女性なんです。今までいくつかの会社に所属してきましたが、これほど女性が活躍していた会社はなかったのでびっくりしました。それだけ働きやすい会社だということでしょうね。
あとは福利厚生。転職イベントで話を聞いたときから、充実した福利厚生を受けられるということに魅力を感じていたんですが、入社してから予想以上に様々な待遇があることを知って驚きました。大きなグループ会社に所属するのはこれが初めてだったので。
福利厚生はどのような制度を活用していますか?
森下 最近だと子どもが生まれて生活面が変わったんですが、そのときに一時金などを色々と受け取ることができました。
今の現場には、森下さん以外にもオムロン エキスパートリンクの社員が派遣されているんでしょうか?
森下 同じ部署には、私のほかにもう1人派遣されてきています。彼は今月末で別の部署に異動してしまうんですが、今まではずっと2人でやっていました。
派遣という業態に不安は感じませんでしたか?
森下 今までの会社は下請けだったので、受託や請負という形でお客様の現場で働くことがほとんどだったんです。派遣という形態は少なかったんですが、たまにはあって。だからそれほど不安はありませんでしたね。
色々と気がついたことを聞き取ってくれて、しかも実行されるので、
かなり社員のことを考えてくれている会社だと実感しています。ひとつの会社に居続けることと、色々な業務に携わることのどちらに魅力を感じますか?
森下 私自身は色んなことをちょっとずつ知りたい人間なので、様々な現場に行って幅広い仕事に携われるという今の業態は合っていると思います。
オムロン エキスパートリンクへの要望はありますか?
森下
オムロン エキスパートリンクではちょっとした要望も聞き入れてもらえるんです。
たとえば社内のイントラネット。今まではオムロングループ外の企業に常駐していると、社外からアクセスできなかったので、外で仕事をしていると社内WEBなんかが見られなかったんですね。そのことについて少し話していたら、外に出ている社員にノートPCとモバイルWi-Fiを配布してくれて、社外からでもVPNでアクセスできるようになって。入社したばかりでしたが、ちょっとした意見でも受け入れてもらえるのは驚きました。
これ以外にも色々と気がついたことを聞き取ってくれて、しかも実行されるので、今は満足です。かなり社員のことを考えてくれている会社だと実感しています。
気がついたことは営業担当者に伝えるのでしょうか?
森下
そうですね。割と頻繁に会いますし、メールや電話でもなるべく密に連絡を取って情報共有をしています。
新しい仕事に繋がるような大した情報じゃなくても、気付いたことは伝えておくように心がけているんです。後々何かが起こって誰かがそのアラームに気付いたとき、情報を把握しておけばすぐに解除できるだろうと思うので。
今の仕事では、どんなときにやりがいを感じますか?
森下 私は物を作る人間なので、今やっている仕事に限らず、自分が作った物が動いたときにはやっぱり喜びを感じます。それは、この業界に入ったときからずっと変わりません。達成感があって、一番楽しい瞬間です。
これからの目標を教えてください。
森下 ゆくゆくはオムロングループで仕事をしてみたいです。オムロンはFA(ファクトリーオートメーション)機器といって、工場での作業を自動化するような機械を作る分野に長けているんですね。その仕事に携わることが、オムロン エキスパートリンクに入社した理由のひとつでもあったんです。今はまだ機会に恵まれませんが、いずれはFA機器の開発現場で仕事をしたいと思います。