オムロン健康保険組合は、けがや病気で仕事ができなくなった時など、いざというときにあなたを支えるサポートシステムが整っています。
また、月々の保険料の本人負担額は、約4割と一般企業に比べてとってもお得です。(一般企業は本人負担約5割)
エンジニア正社員の福利厚生制度も労働者派遣法、パートタイム・有期雇用労働法に応じた整備やそれにプラスしてセーフティーネット的要素の整備も進めております。
▼制度一覧
年間休日124日以上(土日祝日は休み)/ 年次有給休暇 / 積立年次有給休暇 /結婚休暇 / 忌引休暇 / 傷病休暇 / 育児休業 / 介護休暇 など
手当・制度 | 赴任手当 / 社宅制度 / 寮制度 / 財形貯蓄制度 / 短時間勤務制度 |
---|---|
その他 | 一時祝金(結婚・出産・入学)、災害見舞金、余暇施設割引提携、提携スポーツジム利用料無料・割引など |
提携先 | ・[施設割引提携] 東京ディズニーリゾート、ホテルグランヴィア京都 ・[健康づくり] 全国のコナミスポーツ施設利用可(本人・扶養家族) ・[生活支援] ワタベウェディング(貸衣装、ウェディング企画等優待) ・[ホームセキュリティー] ALSOK(綜合警備保障)ホームセキュリティ など |
オムロン エキスパートリンクでは、エンジニアのみなさんが開発現場で活躍し続けていただくため、
【テクニカルスキル】×【ヒューマンスキル】、双方の向上=【必要とされ続ける「生涯、エンジニア。」】の実現をサポートします。テクニカル スキル |
オムロングループで求められる技術領域を確立し、牽引できるエキスパートを養成する。 機械分野・電気 / 電子分野・ソフトウェア分野を中心とした教育を実施 例)3D・CAD研修、PLC研修、Excel VBA研修 等 |
---|---|
ヒューマン スキル |
社会、会社組織での役割、責任、義務を理解し、自律的に行動できるエンジニアを養成する。 例)仕事の質の考え方研修、コミュニケーション研修、リーダー研修 |
各スキルに応じて、公募型・選抜型や自己選択型の研修を用意し、
エンジニアのみなさんの自律的キャリア形成のサポートができる体制を整えています。各スキルに応じて、公募型・選抜型や自己選択型の研修を用意し、
エンジニアのみなさんの自律的キャリア形成のサポートができる体制を整えています。1.指定の通信教育/eラーニングを受講された際に修了した時点で最大1万円/年を支給。
また業務に関連する書籍購入にも利用できます。
2.外国語学習にかかる費用について最大1万円/年を支給。
外国語学習(DVD教材、英会話教室)・社内TOEIC試験受験
会社認定の資格を取得した際は、報奨金として1~10万円の一時金を支給(年1回まで) 。
例)機械設計技術者1~3級、第二種電気主任技術者、エンベデッドシステムスペシャリスト など
全体向けの研修、eラーニング問わず習得が困難な高度な技術を学習される際に、年間最大10万円まで、研修参加費用をサポート。
※ある一定の経験のある方向けの研修制度となります。
※2019年度時点での制度となります。
定期的にエンジニアグループ長が、あなたのやりたいことや業務とのマッチングを直接ヒアリングし、
現役エンジニア含めて、複数の目で多面的に公平・公正に評価する制度があります。技術グループ長
丹村 俊彦
エンジニアと定期的に面談を行い、就業先での業務遂行状況やマッチングを確認すること、研修制度などを整備することが私の業務です。面談では、私を含め全員がエンジニア経験者という視点で、明確な基準のもとで判断しています。また、現場目線にたった技術面でのアドバイスも行います。個々が抱える課題を明確化し具体的な対策を打つことで、さらなるスキルアップに繋がると考えています。これから一人ひとりがエンジニアとしての誇りを持って働けるように密にコミュ ニケーションを取っていきます。
あなたが実現したいエンジニア像を
オムロン エキスパートリンクを通じて、
一緒にステップアップし、実現しましょう